配送自動化
注文に荷送人を自動的に割り当てるルールを作成
配送自動化は、注文に荷送人を自動的に割り当てるルールを作成できるアドオンです。ルールは上から下まで適用されるため、一番上のルールが当てはまる場合はそのルールが注文に適用され、下のルールはスキップされます。どのルールも注文に当てはまらない場合は、デフォルトの配送業者が選択されます。
注記: 新しい注文が配送自動化ルールをまったく満たさない場合、デフォルトの荷送人が割り当てられます。デフォルトの荷送人は配送パートナー設定で設定できます。
配送自動化アドオンを購入
- このアドオンが有効になっていることを確認してください。[設定] > [サブスクリプションと請求] から有効化できます。
- 配送パートナー設定から配送パートナーに接続します。
配送自動化の主な要素:
ルール: ルールは、さまざまな条件と対象となる荷送人を組み合わせたもので、すべての注文条件がルールに一致すると、自動的に荷送人を割り当てます。
条件: 条件には、パラメータタイプに基づいてパラメータとそれぞれの値を設定することが含まれます。パラメーターには、ベンダー、注文金額、倉庫などが含まれます。
規則の作成:
1。[設定] → [配送パートナー] → [配送自動化] に移動します。
2。「ルールを追加」ボタンをクリックします。
3。ルールのタイトルを入力し、関連付けたい荷送人を選択します。
4。要件に基づいて条件を組み合わせて追加します。
5。[保存] ボタンをクリックして変更を保存します。
注記: ルールの配送業者は、必要に応じていつでも変更できます。
条件の追加:
1。「条件を追加」をクリックします。
2。ドロップダウンメニューからパラメーターを選択します。
3。ベンダー、カテゴリーなどのパラメーターの値 (注文金額、重量など) を選択するか、演算子 (IN または =) を選択します。
4。「更新」ボタンをクリックして条件を保存します。
5。[保存] ボタンをクリックして変更を保存します。
注:既存のルールから条件をいつでも追加または削除できます。
ルール優先度の再配置
ルールは上から下に適用されますが、必要に応じて目的の位置にドラッグして再配置できます。